医師の紹介
脳神経外科
岡崎 慎哉 / おかざき しんや
役 職 |
名誉院長、脳神経外科部長 |
専門・得意分野 |
脳神経外科一般 |
資 格 |
日本脳神経外科学会専門医 |
出身大学 |
旭川医科大学 |
免許取得年 |
昭和56年 |
経歴 |
中川脳神経外科病院 副院長 呉中通病院 院長 |
医師になりたいと思うようになった時期と理由 |
高校卒業後 努力が報われる職業だと思ったから。 |
趣味・特技 |
【趣味】食べ歩き 【特技】料理 |
健康のために気をつけていること |
ウォーキング |
患者さま・皆さまに一言 |
何かご要望がありましたら、ご遠慮なくお申しつけください。 |
中川 俊文 / なかがわ としふみ
役 職 |
中川会 統括院長 |
専門・得意分野 |
脳神経外科一般 |
資 格 |
日本外科学会専門医 |
出身大学 |
広島大学 |
免許取得年 |
昭和36年 |
経歴 |
国立呉病院 脳神経外科 医長 第二中川病院 院長 中川脳神経外科病院 院長 |
医師になりたいと思うようになった時期と理由 |
高校生の頃。命とは何か? |
趣味・特技 |
チェロ、山登り(スキ)、ウォーキング。 いずれも未完なので、生涯続けていきたい。 |
健康のために気をつけていること |
ウォーキング(距離、高低差)を楽しむ。排便時、必ず視診。 |
患者さま・皆さまに一言 |
医師は患者の一人 |
児玉 安紀 / こだま やすのり
役 職 |
脳神経外科 顧問 |
専門・得意分野 |
脳神経外科一般 |
資 格 |
日本脳神経外科学会専門医 |
出身大学 |
広島大学 |
免許取得年 |
昭和43年 |
経歴 |
広島大学 医学部 助手 国立呉病院 脳神経外科医長 国立病院機構 東広島医療センター 院長 国立病院機構 東広島医療センター 名誉院長 瑞宝中綬章受章 |
医師になりたいと思うようになった時期と理由 |
田舎の開業医であった父の影響が大きい。 決心したのは、高校生の頃。 |
趣味・特技 |
渓流釣り・鮎釣り、神楽鑑賞、読書 |
健康のために気をつけていること |
休日の田舎での畑仕事、森林浴。そして、少量の晩酌。 |
患者さま・皆さまに一言 |
当院は回復期リハビリに特化した病院です。 地域の医療機関と連携し、活力のある病院をめざし、努力していきます。 |
脳神経内科
久賀 淳一朗 / くが じゅんいちろう
役 職 |
脳神経内科医師 |
専門・得意分野 |
脳神経内科一般 |
資 格 |
神経内科専門医 総合内科専門医 |
出身大学 |
広島大学 |
免許取得年 |
平成22年 |
経歴 |
広島大学病院医科研修医 呉医療センター神経内科 安佐市民病院脳神経内科 広島大学病院脳神経内科 |
医師になりたいと思うようになった時期と理由 |
高校生の頃。人命を司るやりがいのある仕事であるため。 |
趣味・特技 |
【趣味】バスケットボール 【特技】囲碁 |
健康のために気をつけていること |
食事、睡眠、筋トレ |
患者さま・皆さまに一言 |
病気だけでなく心に寄り添った医療を提供できるよう努めて参ります。 |
整形外科
中川 豪 / なかがわ つよし
役 職 |
病院長、整形外科部長 |
専門・得意分野 |
整形外科一般 |
資 格 |
日本整形外科学会専門医 日本整形外科学会認定リウマチ医 日本整形外科学会認定スポーツ医 日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医 日本骨粗鬆症学会認定医 |
出身大学 |
広島大学 |
免許取得年 |
平成8年 |
経歴 |
広島市民病院 整形外科 松山市民病院 整形外科 県立安芸津病院 整形外科副部長 |
医師になりたいと思うようになった時期と理由 |
高校生の頃。身近な親や親戚が医療に従事し、患者さまに喜びと安心を提供していることを見聞きして、医師を目指しました。 |
趣味・特技 |
鉄道関係からはじまった地理オタクなので、ニュースなどで話題になるマニアックな地名もだいたい分かることが多いです。 |
健康のために気をつけていること |
最近、少し糖質を控え始めました。今のところ、効果は・・・? |
患者さま・皆さまに一言 |
医師として、患者さまに「自分らしく」「生きがいを持って」「尊厳ある」人生を送ってもらえるよう取り組んでいます。 骨粗しょう症治療などの「予防」、関節内注射や薬の処方などの「保存的治療」、外傷や手術の後の「リハビリ」、介護認定や障害認定などの「サポート」を積極的に行っていますので、お気軽にご相談ください。 |
中川 寛顕 / なかがわ ひろあき
役 職 |
副院長、整形外科医師 |
専門・得意分野 |
整形外科一般 |
資 格 |
日本整形外科学会専門医 |
出身大学 |
岩手医科大学 |
免許取得年 |
平成18年 |
経歴 |
松山市民病院 整形外科 済生会広島病院 整形外科 JA広島広島病院 整形外科 県立安芸津病院 整形外科副部長 |
医師になりたいと思うようになった時期と理由 |
外科医だった祖父、父の影響。 |
趣味・特技 |
子どもと一緒に昆虫採取・飼育をすること。 |
健康のために気をつけていること |
なるべくエレベータを使用しないで階段を使用する。 |
患者さま・皆さまに一言 |
高齢者の方が自立した生活が長く続けていけるよう、 骨折、関節痛の予防に努めています。 |
内科
及川 和郎/ おいかわ かずお
役 職 |
内科医師 |
専門・得意分野 |
内科一般 |
資 格 |
日本内科学会・内科専門医 日本人間ドック学会・人間ドック健診専門医 日本消化器内視鏡学会・上部消化器内視鏡スクリーニング認定医 大腸内視鏡スクリーニング認定医 日本医師会認定産業医 日本医師会認定健康スポーツ医 日本産科婦人科学会・産婦人科専門医 労働衛生コンサルタント |
出身大学 |
産業医科大学 |
免許取得年 |
昭和60年 |
経歴 |
産業医科大学病院 中国労災病院 新日本製鐵株式会社(専属産業医兼内科) 厚生連・周東総合病院消化器内科 広島逓信病院 公立みつぎ総合病院 呉市医師会病院 |
医師になりたいと思うようになった時期と理由 |
中学生の頃、病気の人のためになりたいと思いました。 |
趣味・特技 |
家庭菜園 |
健康のために気をつけていること |
ウォーキングをしています。 |
患者さま・皆さまに一言 |
患者さまの身になって行う医療を心がけて参ります。 |
谷口 良彦/ たにぐち よしひこ
役 職 |
内科医師(非常勤) |
専門・得意分野 |
内科一般 |
資 格 |
日本内科学会認定医・認定総合内科専門医 日本透析学会認定医・指導医 日本腎臓学会専門医、日本医師会認定産業医 |
出身大学 |
愛媛大学 |
免許取得年 |
平成元年 |
経歴 |
あかね会 土谷総合病院 内科 一陽会 原田病院 内科 広島大学医学部 助手 広島国際大学 薬学部 教授 広島国際大学 薬学研究科 教授 |
医師になりたいと思うようになった時期と理由 |
高校の頃、海外青年協力隊として海外へ渡航することを考え、医療分野に興味を持ちました。この時から、医師をめざすようになりました。 |
趣味・特技 |
・ガーデニング(自宅の庭に季節の花を植えること) ・マラソン大会出場(主な大会として北海道マラソン、愛媛マラソン、東京マラソン) |
健康のために気をつけていること |
週2回、必ずジョギングをしています。1回10km前後、太田川放水路のジョギングコースを走っています。 |
患者さま・皆さまに一言 |
内科一般のどんな病気に対してもご相談ください。地域のかかりつけ医をめざしてまいりますので、お気軽に来院してください。 |
リハビリテーション科
丸石 正治 / まるいし まさはる
役 職 |
リハビリテーション科医師、脳神経外科医師、法人本部理事長補佐 |
専門・得意分野 |
脳神経疾患リハビリテーション、高次脳機能障害 |
資 格 |
日本脳神経外科学会専門医 日本脳神経外傷学会専門医&指導医 日本リハビリテーション医学会専門医&指導医 日本高次脳機能障害学会 評議員ASUISHI修了 医療安全管理者 |
出身大学 |
防衛医科大学校 |
免許取得年 |
昭和58年 |
経歴 |
北海道大学医学部リハビリテーション医学講座助手 広島県高次脳機能センター長 県立広島大学保健福祉学部コミュニケーション障害学科教授 医療法人健応会理事長 広島大学客員教授 |
医師になりたいと思うようになった時期と理由 |
物心ついた頃、脳障害についていろいろ思うようになりました。 |
趣味・特技 |
【趣味】ペットと遊ぶこと、ガーデニング 【特技】ありません |
健康のために気をつけていること |
血圧と体重 |
患者さま・皆さまに一言 |
脳卒中などの後遺症でお困りのときはご相談ください。 |
豊田 康介 / とよた こうすけ
役 職 |
リハビリテーション科医師 |
専門・得意分野 |
リハビリテーション医学一般 |
出身大学 |
広島大学 |
免許取得年 |
令和3年 |
経歴 |
東広島医療センター 研修医 広島大学病院 リハビリテーション科 メリィホスピタル リハビリテーション科 |
医師になりたいと思うようになった時期と理由 |
高校2年生の頃。人の生活に寄り添えるような仕事をしたいと考えたから。 |
趣味・特技 |
読書、テニス |
健康のために気をつけていること |
睡眠をたくさんとる。ピラティスを週1回しています。 |
患者さま・皆さまに一言 |
リハビリテーションでお困りの際は、ご相談ください。 |